型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)

サンプル師のメルマガ79号(2020年7月6日)

730()『漉き機講習part1』

LINEライヴ配信

『なんとなく刃を研いでいて』コレで良いのか分からない方や

『コレから漉き機を買おうか』悩んでる方

漉き方やお手入れのポイントを知っていると

漉き機が長持ちしますしキレイに漉けますよ⤵︎↓↓↓

ハルハラ先生が教えます

『漉き機講習part1』詳しくはコチラをタップ

 

Processed with MOLDIV

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

731()『がま口編part1、part2』

LINEライヴ配信

◉がま口の型紙の作り方の基礎講座『がま口編part1』

作り方そのものを教える型紙講座になりますので、

わざわざ『がま口の型紙』を買わずにすみます。

サンプル師が教えます
『がま口編part1』詳しくはコチラをタップ

 

◉がま口編の型紙講座のpart2は『底ツマミ』の手法で

カタチを立体的にコントロールできます

サンプル師が教えます
『がま口編part2』詳しくはコチラをタップ

Processed with MOLDIV

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

719()LINE教えるフェスタ(締切り間近!)

(11人数珠つなぎライヴ配信)

LINEライヴ配信

719()10:0022:0012時間で

11人の数珠つなぎライヴ配信を行います

『教えるフェスタ2020

『職業用ミシン』や『がま口』『漉き機』

『麦わら帽子』『カービング』『SNSの発信術』

『レザークラフトキットの紹介』『その他』などなど

幅広いジャンルでライヴ配信をします

(締切り間近です!)

『教えるフェスタ2020』詳しくはコチラをタップ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❹光雄くんのモノ作り

光雄くんの仕事場は東大阪市の西の端にあります

その立地のおかげで

バッグの材料の配達が間に合わない時は

光雄くんが裁断屋さんや金具屋さんまで

車で引き取りに行ってくれます

大阪のバッグ作りのインフラは

生野区・平野区に集中しています

 

金具屋さん、生地屋さん、糸屋さんの卸が数軒に

裁断屋さん、漉き屋さん、その他加工屋さんも数軒

それから袋物協同組合などもあり

それに加えて職場さんがいくつもあります

 

光雄くんの仕事場の東大阪市は

ほんの少し外れていますが

車を5分ほど走らせれば平野区に入ります

あの材料屋さんの小売で有名な

薬局の裏側にある『Y井商店』さんも

平野区だと思っている人も多いと思いますが

実はギリギリ東大阪市なんですね

 

 職場さんからしたら

材料を引き取りに行くなんて面倒かと思いますが

 

光雄くんはお喋りが好きなのか

喜んで取りに行っては

裁断屋さんの社長や金具屋さんの社長らと

よくお茶をしています

 

光雄くんはバッグメーカーだけではなく

生野区、平野区界隈でも

何かと顔のきく職人さんなんですね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月の気まぐれ運勢

(生年月日で分かる)

Processed with MOLDIV

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

過去の『サンプル師のメルマガ一覧』

↓↓↓↓↓

https://bagsample.net/mail00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◉次回のメールマガジンは8月3()です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このメールマガジンは過去に

サンプル師が教えるバッグ教室に

参加された方やお問い合わせ頂いた方、

中村と名刺交換された方などに

お送りしています。

解除希望の場合は

このメールにこのままご返信いただくか、

下記より

解除手続きをよろしくお願いします。

https://bagsample.net/mailform/mailmagazine

サンプル師のメルマガ『一覧』

お気軽にお問い合せください TEL 070-5665-8598 受付時間:9時30分~22時(木・金曜は定休日)

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © サンプル師が教えるバッグ教室 All Rights Reserved.