未分類
布や革のカットに便利! カッチャン Lock 《動画》
2017年12月3日 未分類
『カッチャン Lock』を使っているところを撮りました。 *押して* 型紙と生地をロック! *引いて* ロック 解除!!
裁断に便利なクリップ(使用例)
革や生地を型紙に合わせて裁断するのに便利な道具を紹介しました。 おもり(ウエイト)より頼りになります。 お仕事にも使えますので是非ご覧ください。
メールマガジンの登録をしませんか(型紙講座・その他 イベント情報)
『型紙講座』『革漉き機講習』『ミシン講習』『その他イベント』の情報を Facebookで紹介するより早くお届けするメールマガジンを配信させていただきます。 コレで出張講習の情報も見逃さずにすみます。 下のアドレスからメー …
ミシンを使えば作業のスピードは上がる!
サンプル師が教えるバッグ教室には 趣味でバッグを作りたい人以外で、 工業用ミシンの事について習いたい人もきています。 写真は基礎コースの課題2のハンドルです。 ひとつはミシンステッチが2本、もうひとつは4本です。 カバン …
つき合わせのテープを作っています《動画》
つき合わせのテープを作っている動画です。 生地をテープ状に細長く裁断して、裏側にゴム糊を塗ります。 《動画はココから》 折り始めの『つき合わせ』はただ単にヘリ返しをするだけです。 目安で3cmほどヘリ返しをした後は、 右 …
『逆再生』バッグが仕上がっていく動画
バッグを縫製した手順の逆から解体するとキレイにバラバラになります。 その動画を『逆再生』すると、縫製した手順の通りに仕上がっていきます。
リバティーの生地を『かばん作り用』に加工しました。
2017年4月30日 未分類
リバティーの生地を加工しました。 かばん教室なので、 かばん作りに使いやすいように、 ウラ側にシーチングを貼り、表にラミネートを貼り さらにシボを押してもらいました。 コレで表面にキズがついても目立ちません。 教室の受講 …
サンプル師が教えるバッグ教室の周辺の飲食店(その1)
2017年4月29日 未分類
サンプル師が教えるバッグ教室の周辺と言う事は、 レザークラフト フェニックスさんの周辺でもあります。 来られたついでに いかがでしょう(^^) 他にも色々とありますが 7店紹介させていただきました。 ①川上商店 《うなぎ …