漉き機が「コレでもかっ!」
と言うくらいバラバラに分解して、
解説しながら再度組立てる所を
見ていただけるショーです
テキスト付きですので
テキストと合わせてライヴ配信で受講していただけます
LINEライヴはチャットのように
本番中に質問メッセージが送信できます
配信後に復習していただけるように
ライブ配信の内容を投稿した
秘密の動画のURLもお伝えいたします
*お家で受講しているイメージ写真です⤵︎↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉内容
漉き機を分解しながら
丸刃のガタ付きを軽減する方法や、
押えの左右のブレを改善する方法も解説
動きが悪くなった時に分解掃除をして
動きをスムーズにする方法も解説
オーバーホールや分解掃除を自分で
やってみたい方のヒントになります
◉ LINEライヴ配信までの流れ
①一番下のメールフォームに記入して『送信』
②gmailにて『LINEのQRコード』が届きます
③QRコードから『live型紙講座』と『友だち』に登録
(分かりにくいようであれば電話で対応させて頂きます)
070-5665-8598(担当…中村)
④ LINEにて振込先、テスト通信の打ち合わせのメッセージが届きます
⑤本番までの日程でテスト通信と使い方の説明(10分程度)
⑥指定口座に振込
⑦テキストが届きます(復習用の動画がURLのQRコード付き)
⑧ LINEライヴ開始30分前に『グループ』のリクエストが届きます
⑧参加すれば『LINEライヴ』が見れます
⑨ 『LINEライヴ』終了後グループは消滅します
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉受講料…10,000円
(テキスト付き、指定口座へ振込み)
◉日時…5月5日(火)10:00〜15:00
(昼休憩・12時〜13時)
(配信30分前にライヴ配信グループに
招待いたしますのでご参加ください)
(ライヴ終了後15分以内に
ライヴ配信グループを解散いたします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉お申し込み
下記のメールフォームにご記入後送信してください
gmailにてLINEのQRコードをお送りいたします
LINEの『友だち』に追加していただきますと
受講料の振込先、テスト通信のご案内、秘密の動画のURLをLINEで送信いたします