型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)
お気軽にお問い合せください
TEL 070-5665-8598
受付時間:9時30分~22時(木・金曜は定休日)
MENU
メニューを飛ばす
HOME
当教室のご案内
サンプル師の仕事
授業内容
『授業のようす』と『課題について』
アクセス
お問い合わせ
ブログ
HOME
»
ブログ
»
バッグのデザインの材料
»
【バッグのポケットの写真 いろいろ】
【バッグのポケットの写真 いろいろ】
投稿日 : 2015年5月14日
最終更新日時 : 2015年6月12日
作成者 :
nakamura
カテゴリー :
バッグのデザインの材料
ハンドルの写真に続いて、ポケットの写真を集めました。
感じが重複しているカモしれませんが何かの参考になればと思いました。
関連
←
5月10日 生徒さんが5番目の課題を仕上げました。
《バッグの量産》 ミシン作業の一部分を撮りました
→
検索:
最近の投稿
いつまでも『下働き』させられている理由
3月17日(日)バッグ作りを見せまショー
3月17日(日)『大阪』型紙講座『型紙の基礎part1』
3月16日(土)ハルハラ先生の手ラッパ講習会
3月16日(土)『大阪』サンプル師が教える型紙講座『がま口編part1、part2』
3月16日(土)ハルハラ先生のラウンドファスナー講習『畳』
課題5が仕上がりました(泉南教室)2019年2月
2月7日(木)『工業用ミシン体験』ケイさんが教えます
泉南教室の受講者さまが課題4を仕上げました
『横マチ』かばんの作品例
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2019年2月 (7)
2019年1月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (1)
2018年2月 (8)
2018年1月 (2)
2017年12月 (10)
2017年11月 (13)
2017年10月 (15)
2017年9月 (10)
2017年8月 (12)
2017年7月 (10)
2017年6月 (13)
2017年5月 (16)
2017年4月 (15)
2017年3月 (14)
2017年2月 (15)
2017年1月 (16)
2016年12月 (7)
2016年11月 (7)
2016年10月 (17)
2016年9月 (7)
2016年8月 (13)
2016年7月 (6)
2016年6月 (10)
2016年5月 (12)
2016年4月 (13)
2016年3月 (11)
2016年2月 (13)
2016年1月 (12)
2015年12月 (16)
2015年11月 (3)
2015年10月 (9)
2015年9月 (11)
2015年8月 (6)
2015年7月 (5)
2015年6月 (9)
2015年5月 (5)
2015年4月 (9)
2015年3月 (5)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (11)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年9月 (7)
2014年8月 (6)
2014年7月 (4)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (7)
2014年3月 (18)
2014年2月 (13)
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
未分類 (61)
設備 (42)
生徒作品 (154)
日記 (95)
思い出話 (31)
テキスト (105)
サンプル師の仕事 (11)
イベント (80)
アサコさん (13)
バッグのデザインの材料 (4)
カバンの『つくり』 (8)
通信教室(Skype、FaceTime) (2)
基礎コース 《動画集》 (9)
泉南教室 (50)
課題 (25)
『がま口編テキスト』 (5)
春原先生 (36)
サンプル師コース (1)
ケイさん (13)
よくある質問 (1)