ちいさい革のバッグに見えて素材は人工皮革なんですね。
なので軽い軽い、
色が濃いのでズッシリみえるのにね。
基礎コースの課題4は前胴が内縫い、後ろ胴は外縫いになっています。
カブセ(フタ)の部分を考えないで、
前胴と後ろ胴の大きさを比べると違いがあるんですね、
一方が大きいのです。
通しマチの仕立てになっていますので
帯状のマチと底がつながっていますが、
前側と後ろ側の距離が違う型紙を作るトコロがこの課題の面白さのひとつでした。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る