イベント
5月2日(木)『大阪』型紙講座『型紙の基礎part1』
5月2日(木)10:00〜12:00に サンプル師が教えるバッグ教室で『型紙講座』を行います。 内容はカバン作りの型紙の基礎にあたる『型紙の基礎part1』です …………………………………………………………………………… …
5月19日(日)大阪-型紙講座『がま口編part1』
2019年4月9日 イベント
5月19日(日)に大阪の サンプル師が教えるバッグ教室で『がま口講座Part1』を行います。 がま口の型紙の作りの、基礎の講座になります。 この講座の良いところは、型紙の作り方そのものを教える講座になりますので、 がま口 …
5月12日(日)ケイさんのミシンがけ講習…2種類(持ちがけ・バッグができます)
ケイさんが大阪(サンプル師が教えるバッグ教室)で 『ミシン持ちがけ講習』『ミシンのトレーニングでバッグができます』を行います ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◉5月12日(日) ①ミ …
5月3日(金)『大阪』ハルハラ先生の『目からウロコのコバ講習』
ハルハラ先生の『目からウロコのコバ講習』を 5月3日(祝)10:00〜12:00に『サンプル師が教えるバッグ教室』にて開催します。 教室ではコバ塗りの悩みを色々と耳にします。 ↓↓↓↓↓ ・コバ液がどんどん吸い込まれてう …
4月30日(火)『大阪』ハルハラ先生の『がま口編part3』
サンプル師が教えるバッグ教室で型紙講座『がま口編part3』を行います。 『がま口編part3』は帯状のマチと底が胴と縫い合わされている、 本体がいわゆる通しマチのカタチをコントロールする「がま口編」の型紙講座になります …
4月29日(月)『大阪』ハルハラ先生の『漉き機講座フルコース』
こんにちはハルハラです。 4月29日(月)に漉き機講座フルコースを開催します。 『漉き機講座フルコース』は過去に開催した『漉き機講座』の ・Part1→刃の研ぎ方 ・Part2→いろいろな漉き方 ・Part3→メンテナン …
4月30日、5月1日『浅草橋』ミシンのトレーニングでバッグができます
^*ケイさんのミシン講習の新しいメニューを浅草橋のレザーメイトさとうさんで行います 『ミシンのトレーニングでバッグができます』 【内容】 いくつかのミシントレーニングをすると、 バッグが作れてお持ち帰りしていただきますミ …
4月30日(火)、5月1日(水)『浅草橋』ケイさんの『ミシン持ちがけ講習』
GWにケイさんがミシン講習を行います。 『ミシン持ちがけ講習』を浅草橋の『レザーメイトさとう』さんで行います ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◉『ミシン持ちがけ講習』◉…受講料8,00 …
3月17日(日)バッグ作りを見せまショー
2019年2月15日 イベント
サンプル師が教えるバッグ教室の講師が 3人がかりでバッグを作りますので、その様子を見ていただきます。 『バッグの題材』は皆さま(見学の参加者さま)が持ってきた『バッグの写真』を見て作っていきます。 3時間という限られた時 …
3月17日(日)『大阪』型紙講座『型紙の基礎part1』
2019年2月15日 イベント
Bag Cafe のイベントのひとつ 3月17日(日)10:00〜12:00で『型紙講座』を行います。 内容はカバン作りの型紙の基礎にあたる『型紙の基礎part1』です ………………………………………………………………… …