型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント

イベント

10月8日(木)LINEライヴ配信『がま口編part3』20時〜22時

サンプル師が教える型紙講座  がま口編の通しマチを操る『がま口編part3』 の内容をLINEのグループを使いライヴ配信を行います 《10月8日(木)20:00〜22:00》   テキストと合わせて受講していた …

9月24日(木)LINEライヴ配信『がま口編part2』20時〜22時

サンプル師が教える型紙講座  がま口編の底ツマミ型の『がま口編part2』 の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します テキストと合わせてライヴ配信で受講していただけます 『LINEライヴ』はチャットのように 本 …

9月10日(木)LINEライヴ配信『がま口編part1』20時〜22時

サンプル師が教える型紙講座  がま口編の基礎講座の『がま口編part1』 の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します   *お申し込み〆切8月31日(月)です     テキストと合わ …

7月30日(木) LINEライヴ配信『ハルハラ漉き機講習part1』

今まで何となく『刃』を研いでいるけど、コレで良いのか分からない。。 そんな方など漉き機を持っていない方まで(^-^)   *受付締切り7月22日(水)*     『手入れの方法』や『漉き方』 …

7月31日(金) LINEライヴ配信『がま口編part1』

サンプル師が教える型紙講座  がま口編の基礎講座の『がま口編part1』 の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します   受付は終了いたしました 受付は終了いたしました   テキストと合わせて …

7月31日(金) LINEライヴ配信『がま口編part2』

サンプル師が教える型紙講座  がま口編の底ツマミ型の『がま口編part2』 の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します   受付は終了いたしました 受付は終了いたしました テキストと合わせてライヴ配信で …

6月21日(日) かばん作りに役立つ『 LINEライヴ ポーチ講習part1』

受付は終了いたしました 〜意外と知らないファスナーを使った仕立て方〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ポーチ講習と言う講習名ですが 形を大きくすればカバンとしても使えるファスナーの付け方です ・ファスナーの付け方 …

6月26日(金) LINEライヴ配信『ワンランク上の手縫いハンドル講習』

資料の発送の時間がございますので受付終了させていただきました   資料を見ながらライブ配信でハンドルの仕立て方を覚えていただくライヴ配信です この講習で「ワンランク上のハンドル」の作り方を覚えて いろんなカバン …

5月31日(日)チャリティー・ライヴ配信『目からウロコのコバ講習』

  ありがとうございます受付は終了いたしました   ・コバ講習に参加できる ・下地剤『DAIKOKU』と『コバ塗り棒』がプレゼント ・『新型コロナウイルス助け合い基金』に寄付できる ーーーーーーーーー …

6月21日(日)LINEライヴ配信・サンプル師が教える『型紙の基礎』

受付は終了いたしました、ありがとうございました サンプル師が教える型紙講座  バッグ作りの型紙の基礎にあたる 『型紙の基礎part1』『型紙の基礎part 2』 の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します テキス …

« 1 17 18 19 32 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © サンプル師が教えるバッグ教室 All Rights Reserved.