イベント
2月27日(日)オンライン『漉き機講習フルコース』
2022年1月24日 イベント
『漉き機講座フルコース』をオンラインで開催いたします オンラインはInstagramを使います ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー フルコースというのはつまり 『漉き機講習』の ・Part1…刃の研ぎ方 ・Part2 …
2月20日(日)『職業用ミシン講習』職業用ミシンと仲良くなろう
2022年1月15日 イベント
『職業用ミシン講習』をオンラインのライブ配信で行います 資料を見ながらライブ配信でカバン作りに必要な 職業用ミシンのテクニックを覚えていただける ウェブ講習会です この講習で「職業用ミシンの技 …
2月19日(土)オンライン『がま口編part4』20:00〜22:30
2022年1月14日 イベント
*お申し込み締切日…2月2日(水) ◉内容 『がま口編part4』は帯状の『胴と底』が『マチ』に縫い合わされている、 本体が横マチのカタチをコントロールする『がま口編』の型紙講座になります 『がま口編par …
1月3日(月)ハルハラからの『お年玉』無料ライヴ配信
2021年12月20日 イベント
ハルハラ先生からの『お年玉』無料ライヴ配信 ※ご覧いただくのにはお申し込みが必要です※ ▼内容 鞄を5か所のパーツに分けて作り方を解説 それらのパーツが最後に 1つの鞄に組み立てるといころを見ていただきます …
1月22日(土)ライヴ配信『がま口編part3』 20:00〜22:00
2021年12月9日 イベント
サンプル師が教える型紙講座 がま口編の通しマチを操る『がま口編part3』 の内容をライヴ配信でお教えいたします 《2022年1月22日(土)20:00〜22:00》 テキストと合わせて受講していただけます 『ライヴ配 …
10月14日(木)LINEライヴ『がま口編part1.5』
2021年9月20日 イベント
サンプル師が教える型紙講座 がま口編のツマミの手法で膨らみをコントロールする 『がま口編part1.5』の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します テキストと合わせてライヴ配信で受講していただけます   …
10月17日(日)LINEライヴ『漉き機講習part3』
2021年9月20日 イベント
こんにちは春原です10月17日(日) 10:00〜12:00に 漉き機講座part3【メンテナンス編】を開催させて頂きます。 漉き機のメンテナンスでお困りの方! ・砥石の交換を自分でしたい ・タルの種類や交換方法を知りた …
10月31日(日)LINEライヴ『がま口編part5』10:00〜12:00
2021年9月14日 イベント
『がま口編part5』をハルハラ先生が開催いたします *受講資格は『がま口編part4』の受講済みの方です がま口編の小判底のカタチを操る『がま口編part5』 の内容をLINEのグループを使ってライヴ配信します テキス …