型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント

イベント

7月17日(日)オンライン『ポーチ講習』ソタニ先生が教えます

〜意外と知らないファスナーを使った仕立て方〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ポーチ講習と言う講習名ですが 形を大きくすればカバンとしても使えるファスナーの付け方です ・ファスナーの付け方の幾つかを かばんより小 …

6月19日(日)オンライン漉き機講習part1【刃を上手く研ぐ方法、他】

今まで何となく『刃』を研いでいるけど、コレで良いのか分からない そんな方など漉き機を持っていない方まで ▶︎どなたでも受講していただけます [受付締切り6月2日(木)]   『手入れの方法』や『漉き方』のポイン …

5月27日(金)、28日(土) 中村光春80歳展 「南青山gallery 晴れ」

この度は『中村光春80歳展』に興味を持っていただきまして ありがとうございます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 感染症対策の為、なるべく入場者が集中しませんように ご予約制での展示会とさせていただきます ※ご予約 …

5月27日、28日サンプル師が教える『東京』型紙講座

久しぶりの出張講習です 『サンプル師が教える“東京”型紙講座』5月27日・28日(2022年) 場所は東京都墨田区八広4丁目の 『八広地域プラザ 吾嬬の里』MAPはココをタップ 『本日は革日和in東京』に入って他のイベン …

4月3日(日)オンライン『なんでもリュック講習』20時〜22時30分

4月3日(日)に『なんでもリュック講習』を開催いたします この講習でリュックの『ショルダー紐の仕立て方』を覚えて いろんな鞄を【リュック】にしてみませんか? 今ある『鞄』をリュックに【リメイク】するコトもできます。 『ラ …

3月25日(金) ライヴ配信『がま口編part1.1』20:00〜22:00

がま口編の型紙講座の 『タック』をコントロール出来る内容です *お申し込み締切日…3月9日(水) *同じカタチで色々とタックをとりました↓↓↓ *テキストと合わせて受講していただけます*   『LINEライヴ』 …

3月20日(日)20時〜【無料】鞄を作って見せまショー2022

鞄の写真を送れば、その写真から鞄を作ってくれます そんな@bagsample.net_からのインスタライブのイベントを 3月20日(日)20時〜 『ライブ配信で作って見せます』 皆さまからの『鞄』の写真を メールやLIN …

3月20日(日)職業用ミシンで作れる『ウォレットinウォレット』

オンラインで職業用ミシンで作れる『ウォレットinウォレット』を行います     『ウォレットinウォレット』10:00〜12:00 長財布にスッキリ収納できる スリムなデザインのインナーカードケースです 収納す …

2月22日(火)20:00〜22:00オンライン『手ラッパ講習』職業用ミシンでも使える

2月22日(火) の20:00〜22:00にオンライン『手ラッパ講習』を行います この講習では、カバンの縁(縫い代の部分)に巻くテープ状の素材(グログランテープなど)を 器具を使わず、両面テープで仮止めしないで、 手に持 …

« 1 12 13 14 32 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © サンプル師が教えるバッグ教室 All Rights Reserved.