泉南教室
泉南教室の受講者さまの自由課題(2017/08/09)
8月9日『バックの日』に 受講者さんが自由課題のバックを完成させました。 シンプルでエレガントに仕上がりました。 泉南教室佐々木でした(^^)
課題3と4が仕上がりました(泉南教室の受講者さま)
受講者さんが課題③と④を完成させました。 オシャレなデザインで刺激的な作品を作ってくれました。次回の課題も楽しみです。 泉南教室佐々木でした(^^)
佐々木先生がオーダーで作ったバッグの紹介
2017年7月21日 泉南教室
サンプル師が教えるバッグ教室 泉南教室 お久しぶりです。 本日は先日オーダーメイドで作ったバッグを紹介します。 皆様は余った革の使い道どうされていますか? 今回作ったバッグは、小物は作れないけど捨てるにはもったいないサイ …
泉南教室の受講者さまのオリジナル(2017/03/28)
サンプル師が教えるバッグ教室 泉南教室 受講者さんが自由課題でお財布としても使えるポシェットを完成させました。 しかも同時に革違いで二個作りましたよ。スマートフォンも入って使えそうです!! 泉南教室佐々木でした(^^)
エンマ(イカ焼き)を作りました
サンプル師が教えるバッグ教室 泉南教室 僕はダイソーでにちょうどいいものを見つけたのでエンマを作りました。 エンマはイカ焼きと言う人もいますが、 このカバン作りをしていると何かと便利な道具のひとつです。 それがたった10 …
柄の位置をねらい通りに配置して課題3を仕上げています
泉南教室の受講者さまが課題3を完成させました。 課題3はいわゆる小判底のバッグです。 型紙は底から作成しますが『四方対称』を作らないと型紙に移れません、 この課題をはじめる前に予習で『四方対称』をみっちり練習しておきまし …
バイク乗りの受講者さま課題②を仕上げました
サンプル師が教えるバッグ教室 泉南教室 受講者さんが課題②を完成させました。 今朝準備してるとその受講者さんがハーレーで登場してくれました!!マジかっけーっす!! バイク乗りの方大歓迎っす!! 泉南教室佐々木でした(^^ …
佐々木 先生リネアペッレ視察へ
サンプル師が教えるバッグ教室 泉南教室 本日からイタリアミラノのリネアペッレ視察に行ってまいります。 帰ってくるのは25日です。 それまで泉南教室はおやすみ致します。 泉南教室佐々木でした(^^)
泉南教室の受講者さまが課題2を仕上げました
サンプル師が教えるバッグ教室 泉南教室 受講者さまが、同じ型紙から2種類のカタチのバッグを仕上げる課題②を仕上げました。 泉南教室はまだ空きがございます少人数で受講できますよ 泉南教室佐々木でした(^^)