型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ハルハラ先生が教えるシザーケース(オイルヌメ使用)

    フェニックスさんで販売している革『オイルヌメ』を使って、 ハルハラ先生が作ったシザーケースです。 写真は手縫いですが、ミシンでも仕上げれます。 型紙もありますので、 お手持ちの革で作ってみたい …

Mavieさんの生産をしています

今日の春原さんはMavieさんの生産のお仕事をしています。 写真は最後の方の工程である、 裏側のフチにテープを巻く作業をしています。 専用のラッパを使っているので、 弛みがなくビシッとテープが巻ける上に、 すごいスピード …

【クラッチモーターのミシンの扱い方】

ミシンペダルを踏むといきなり「ドビューン!!」と物凄い速さで動きだすミシン。 クラッチモーターが動力となっています。 クラッチモーターでも薄物で使われる2ポールと厚物で使われる4ポールとあり、 特に2ポールの方が速いです …

『サンプル師が教えるバッグ教室《泉南教室》』はじめます。

・写真をタップすると拡大して見れます・   2016年1月16日 『サンプル師が教えるバッグ教室《泉南教室》』がオープンします。 和歌山方面や関西空港から便利です。 *営業日: 毎週土曜日 ・10:00〜13: …

『マンツーマンで教える時間を はじめます』

タイトルの通り、 サンプル師の中村保義がマンツーマンで約2時間(1時間50分)教える時間をはじめます。 *開催日時* 毎週金曜日 ・10:00〜11:50 ・12:00〜13:50 ・14:00〜15:50 ・19:00 …

カネキさん(春原さん)が講師に加わりました!

  革包丁研ぎ講座、手縫いワークショップ、職人道場などでお馴染みのカネキさんが、 教室の講師として型紙の基礎を受講者さんに教えました。 私もアサコさんもカネキさん(春原さん)も『型紙の基礎』のプログラムは同じで …

ロットについて、、

  『ロット』って仕入れたり販売する時の製品の単位に使っていますよね。 小売店(お店)では1個から買うので、 あまり『ロット』って気にもしませんが メーカーや工場から何かを買う時には『ロット』がついてきます。 …

ファスナーの納期

  「YKKのファスナーを注文したのに1ヶ月くらい待たされてヤキモキしていないですか?」 そんな方へ、 「ファスナーのテープカラーの番号は何番色を注文していますか?」 納品を待たされるほとんどが注文したテープカ …

バッグの作り方は何通りありますか⁉︎

タップをするとアップになります→ バッグの作り方は何通りありますか⁉︎ よく無限にあるって聞きますが、 『無限』ってね…… よく分からないです。 なので数えてみました 写真のバッグは、 生徒さんが仕上げた『基礎コース3番 …

アサコさん奮闘中。

誰でも初めての作業はぎこちないですよね。 アサコさんも例外じゃなく、 タマだしの作業の下ごしらえをしているトコロを撮りました。 はじめのウチはたどたどしいというか様子見な感じですね、 とことが1時間後、、 スムーズじゃな …

« 1 4 5 6 8 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © サンプル師が教えるバッグ教室 All Rights Reserved.