鹿児島市でサンプル師が教える型紙講座を行います
内容は『がま口編part4』『型紙の応用』です
…………………………………………………………………………………………………………………………
◉『がま口編part4』 ◉ 11:30〜13:30(鹿児島あさの部)
がま口編part4』は帯状の『胴と底』が『マチ』が縫い合わされている、
本体が横マチのカタチをコントロールする『がま口編』の型紙講座になります
『がま口編part2』の『ムネ』→『ムネ②』、『コシ』→『コシ②』の考え方
がま口編part3の『紙定規』の考え方が出てきます
*受講資格は『がま口編part3』を受講した方のみとなりますのでご了承ください*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉『型紙の応用』◉ 14:00〜16:00(鹿児島ひるの部)
*内容*
『型紙の応用』ですが、どなたでも受講できる型紙講座です。
もちろん初心者も『型紙の基礎』を受講していなくても大丈夫です。
型紙の縫い代を省いた型紙の元型を使ってバッグの『つなぎ目』をコントロールします。
写真①は本体の大きさとカタチが同じバッグを5本並べていますが『つなぎ目』を変えて作りました。
写真②も『つなぎ目』を変えているので型紙の違いは分かると思いますが
バッグ本体の大きさ・カタチは変わりません
写真③も変なカタチの型紙は赤の矢印がさしているバッグになります。
写真④はどちらが『正解!?』
このように、
縫い代を外した型紙である元型そのものと、その使い方を詳しく知れば
より簡単に型紙をコントロール出来ます。
*型紙講座はビデオ撮影が可能です*
受講者さまは充電を十分して三脚も持ってきて カメラを回しっぱなしで
受講する事をオススメします。
絶対に内容を理解していただきたいので薦めています
……………………………………………………………………………………………
◉場所…天文館ビジョンホーム 5階Cホール
(鹿児島市東千石町13番3号VISION BLD)
……………………………………………………………………………………………
◉受講料
・がま口編part4……12,000円 (鹿児島あさの部)
・型紙の応用……10,000円 (鹿児島ひるの部)
……………………………………………………………………………………………………
◉お申し込み
下記のフォームに「お名前」「メール」「電話番号」を記入して
「ご希望の講座」欄に『鹿児島あさ』『鹿児島ひる』
希望される講座をご記入して『送信』してください。
*『がま口編part4』の受講資格は『がま口編part3』の受講が必要となります
*メールアドレス・電話番号はお間違いがないようご注意ください
Gmail にてご案内メールを送信させていただきますので受信できるアドレスをご記入ください
↓↓↓↓↓