過去に大阪、東京、高知、広島、金沢で行った『型紙講座part1』に加えて
アサコさんが行った『型紙講座 ツマミ編』、
直線と曲線の寸法を合わす『型紙講座part2』を開催させていただきますのでアサコさんも連れての上京になります。
《日時》………………………………………
2015年
*6月19日(金)
・12:30〜14:30 型紙講座part1(型紙の基礎講座) (空席)
・15:00〜17:00 型紙講座ツマミ編 (空席)
*6月20日(土)
・10:00〜12:00 型紙講座part1(型紙の基礎講座) (空席)
・12:30〜14:30 型紙講座part2(直線と曲線の寸法合わせ) (空席)
・15:00〜17:00 型紙講座ツマミ編 (満員)×
《場所》………………………………………………
*台東区立 産業研修センター
・住所:〒111-0023 台東区橋場1-36-2
・電話:03-3872-6780
《内容》………………………………………………………
*型紙講座part1*
・キレる刃物の状態 ・紙を直線に切る
・左右対称の基礎 ・四方対称の基礎
・縫い代について
*型紙講座part2*
・紙を曲線に切る
・左右対称の復習 ・四方対称の復習
・直線と曲線の寸法の合わせ方
*型紙講座ツマミ編*
・左右対称の基礎
・ツマミの考え方
・ツマミの膨らませ方
**型紙講座『part2』は『part1』を受けていただかないと理解できない内容となっています。
《受講料》………………………………………………………
*各講座 1000円*値下げしました*
《申込み》………………………………………………………
バッグ教室の『お問い合せ』フォームに「お名前」「メール」「電話番号」を記入して
「お問合せ」欄に
*型紙講座part1が希望の方は『19日part1』か『20日part1』
*型紙講座part2が希望の方は『part2』
*型紙講座ツマミ編が希望の方は『19日ツマミ』か『20日ツマミ』
とそれぞれを記入してください
https://bagsample.net/mailform