こんにちは春原です(^-^)
作業の途中で、ミシンの調子が悪くなるって
ある意味『ホラー』ですよね(゚д゚lll)
教室でも昨日、
朝から突然プーリーが重くなってスゴく困りました。
アレコレと原因を究明しようと色々と試みた結果、
どう考えてもミシンには故障と思われるトコロが見つかりません。
モーターに何らかのトラブルがある!と絞り込み
結局モーター側のプーリーの隙間に大量の糸が入り込んでいたのを見つけました。
一見何事もなく見えていましたが、暗い隙間に黒い糸がギシギシに巻き込んでいました(~_~;)
こんなの自分1人では多分たどり着けない答えなんでホント恐いです(・_・;
こんな時に相談できる、人や場所があると本当に安心ですね(^-^)
ミシンを買う時は『性能』と『安心』をセットで購入してくださいね(^-^)