〜意外と知らないファスナーを使った仕立て方〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ポーチ講習と言う講習名ですが
形を大きくすればカバンとしても使えるファスナーの付け方です
・ファスナーの付け方の幾つかを
かばんより小さいポーチを使って勉強していただけます
・仕立てる方法によってファスナーのつけ方が変わるのを学べる2時間
ソタニ先生がお教えします

Processed with MOLDIV
生産性が上がる仕立て方か!?
見た目を重視した仕立て方か!?
どれが自分に合った作り方かを是非知ってください
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
◉日時…2022年7月17日(日)10:00〜12:00
◉受講料…8,000円(テキスト・動画付き)
▶︎お申込み締切(7月2日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記のメールフォームに全てご記入後送信してください
gmailにてLINEのURLをお送りいたします
URLをタップするとLINEの『友だち』に追加していただきます
LINEにて『振込先』『見逃し配信のURL』をお知らせいたします
*メールアドレス・住所・電話番号はお間違いなく
*初めての方はGmail にて『ご案内メール』を送信いたしますので
受信できるアドレスをご記入ください
↓↓↓↓↓