型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント

イベント

6月の出張講座の日程と空席状況 《福島県、青森県に空席あり》

6月の出張講座の日程と空席状況をまとめました。 …………………………………………………………………………… * 6月2(金) 佐賀 型紙講座 《空席だらけです》 ・場所…チャレンジ コンテナ (〒840-0824 佐賀県 …

【6月30日(金) 青森県 型紙講座『がま口編part1』】

6月末の出張講座の最終日は青森県で行ないます。 内容は『がま口編part1』です。 『がま口編part1』は過去に名古屋、横浜、山口、品川、大阪、岡山、千葉、岐阜、鳥取、と行いました講座です。 *内容* ◉『がま口編pa …

【6月29日 福島 型紙講座『がま口編part1』】

【6月29日(木) サンプル師が教える 福島県 型紙講座『がま口編part1』 】 東北地方初の型紙講座が福島県郡山市で行ないます。 内容は『がま口編part1』です。 『がま口編part1』は過去に名古屋、横浜、山口、 …

【6月2日(金) 佐賀県 型紙講座『がま口編part1』 】

九州初の型紙講座が佐賀県で行ないます。 内容は『がま口編part1』です。 『がま口編part1』は過去に名古屋、横浜、山口、品川、大阪、岡山、千葉、岐阜、鳥取、と行いました講座です。 *内容* ◉『がま口編part1』 …

『茨城』型紙講座 6月28日(水)

【6月28日(水)茨城県 Soul Leather 革魂工房で 型紙講座を行います】 *内容* ◉『型紙の基礎part1』 ◉ 2012年から行ってきましたバッグの型紙の作り方の基礎講座になります。 ・キレる刃物の確かめ …

4月30日(日)『ハルハラ漉き機講習』を開催します

今まで何となく漉いてきたけど、いまいち使い方が分からない。。なんて方(^-^) 『手入れの方法』や『漉き方』のポイントを知ってると、漉き機が長持ちしますし、キレイに漉けますよ(^-^)/ 講習では、写真に写ってる道具の使 …

4月28日(金) 名古屋 型紙講座『がま口編part2』

ハルハラ先生が教える 名古屋 型紙講座『がま口編part2』 型紙講座『がま口編』は、がま口バッグやがま口の小銭入れなど、 仕上がりのカタチのコントロールが難しいとされている『がま口の型紙』を 思い通りに仕上げれる型紙の …

型紙講座『がま口編part2』準備中

型紙講座『がま口編part2』の内容を 春原先生が中心に準備しています。 どうすれば分かりやすいのか⁉︎ 何を見せれば伝わりやすいのか⁉︎ とにかく受けられた方には完全に理解できて、 仕上がりのフォルムを自由自在にコント …

4月9日(日) 『ねじまきクラフトフェスタ in mochigase』で【 型紙講座 】

『ねじまきクラフトフェスタ』とは、 鳥取県内外を問わず西日本を中心に活動しているクリエイターが集まります。 そこで、 『現役サンプル師が教える型紙講座』を行います。 『型紙の基礎part1』『がま口編part1』2種類の …

ハルハラ漉き機 講習 2017年3月24日

来月の3月24日(金)に【ハルハラ漉き機講習】を開催します。 今まで何となく漉いてきたけど、いまいち使い方が分からない。。なんて方(^-^) 『手入れの方法』や『漉き方』のポイントを知ってると、漉き機が長持ちしますし、キ …

« 1 26 27 28 32 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © サンプル師が教えるバッグ教室 All Rights Reserved.