春原先生
4月29日(月)ハルハラ先生が教える『手ラッパ講習会』
4月29日(月) の10:00〜12:00に『手ラッパ講習会』を行います。 この講習では、カバンの縁(縫い代の部分)に巻くテープ状の素材(グログランテープなど)を器具を使わず、両面テープで貼ることもなく、 手に持ったテー …
5月3日(金)『大阪』ハルハラ先生の『目からウロコのコバ講習』
ハルハラ先生の『目からウロコのコバ講習』を 5月3日(祝)10:00〜12:00に『サンプル師が教えるバッグ教室』にて開催します。 教室ではコバ塗りの悩みを色々と耳にします。 ↓↓↓↓↓ ・コバ液がどんどん吸い込まれてう …
4月30日(火)『大阪』ハルハラ先生の『がま口編part3』
サンプル師が教えるバッグ教室で型紙講座『がま口編part3』を行います。 『がま口編part3』は帯状のマチと底が胴と縫い合わされている、 本体がいわゆる通しマチのカタチをコントロールする「がま口編」の型紙講座になります …
4月29日(月)『大阪』ハルハラ先生の『漉き機講座フルコース』
こんにちはハルハラです。 4月29日(月)に漉き機講座フルコースを開催します。 『漉き機講座フルコース』は過去に開催した『漉き機講座』の ・Part1→刃の研ぎ方 ・Part2→いろいろな漉き方 ・Part3→メンテナン …
3月16日(土)ハルハラ先生の手ラッパ講習会
3月16日(土)10:00〜12:00にサンプル師が教えるバッグ教室にて 『手ラッパ講習会』を行います。 この講習では、カバンの縁(縫い代の部分)に巻くテープ状の素材(グログランテープなど)を器具を使わず、両面テープで貼 …
3月16日(土)ハルハラ先生のラウンドファスナー講習『畳』
3月16日(土) の『bag cafe』のイベントで、 ラウンドファスナー講習を開催させていただきます。 …………………………………………………………………………………………… 専用の道具などを使わなくても ラウンドのフ …
ハルハラ先生オリジナルのツール スタンド 限定5個
[商品は売切れました、購入希望の方はご了承ください] こんにちは、春原です! オリジナルの『ツールスタンド』を期間限定・数量限定で販売しまーす! 先着順の数量5個限定の販売になりますので、お早めにお問い合わせ下さい。 今 …
ハルハラ先生が作ったバッグ(2017/09/30)
2017年10月1日 春原先生
こんにちは、春原です。 生徒さんに楽しんで頂こうとサンプルを作ってるんですが、たまに失敗しますf^_^; 今回もそんな上手くいかなかったサンプルの一つです。。 途中で投げ出しそうになりながらも、何とかカタチにしましたが、 …
受講者さま作品【ラウンドファスナーの長財布】
受講者さまがラウンドファスナー長財布に前ポケットが付いたモノを仕上げました。 貼り込み方法はハルハラ先生式です。 この前ポケットにケータイを入れるそうです。 Dカンにはショルダーを引っかけれます。 ものすごく良い仕上がり …