型紙の基礎から学べる大阪のバッグ教室(かばん教室)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント

イベント

メールマガジンの登録をしませんか(型紙講座・その他 イベント情報)

『型紙講座』『革漉き機講習』『ミシン講習』『その他イベント』の情報を Facebookで紹介するより早くお届けするメールマガジンを配信させていただきます。 コレで出張講習の情報も見逃さずにすみます。 下のアドレスからメー …

サンプル師が教える『熊本』型紙講座 9月1日(金)

9月1日(金) サンプル師が教える出張 型紙講座を熊本市で行います。 場所は『Leather Craft Angel(エンゼル)』さんです。 内容は『型紙の基礎part1』と『がま口編part1』の2種類です。 ………… …

ハルハラ革包丁研ぎ講座 、革包丁が研げると《動画》

こんにちは、春原です(^-^) 革包丁で裁断する時の『悩み』は、 『研ぎ方』を 覚えれば、かなり解決しますよ(^-^) そこで『革包丁の研ぎ講座』を開催いたします! 革包丁を研げるこんなにキレ味が良くなります。 ………… …

6月の出張講座の日程と空席状況 《福島県、青森県に空席あり》

6月の出張講座の日程と空席状況をまとめました。 …………………………………………………………………………… * 6月2(金) 佐賀 型紙講座 《空席だらけです》 ・場所…チャレンジ コンテナ (〒840-0824 佐賀県 …

【6月30日(金) 青森県 型紙講座『がま口編part1』】

6月末の出張講座の最終日は青森県で行ないます。 内容は『がま口編part1』です。 『がま口編part1』は過去に名古屋、横浜、山口、品川、大阪、岡山、千葉、岐阜、鳥取、と行いました講座です。 *内容* ◉『がま口編pa …

【6月29日 福島 型紙講座『がま口編part1』】

【6月29日(木) サンプル師が教える 福島県 型紙講座『がま口編part1』 】 東北地方初の型紙講座が福島県郡山市で行ないます。 内容は『がま口編part1』です。 『がま口編part1』は過去に名古屋、横浜、山口、 …

【6月2日(金) 佐賀県 型紙講座『がま口編part1』 】

九州初の型紙講座が佐賀県で行ないます。 内容は『がま口編part1』です。 『がま口編part1』は過去に名古屋、横浜、山口、品川、大阪、岡山、千葉、岐阜、鳥取、と行いました講座です。 *内容* ◉『がま口編part1』 …

『茨城』型紙講座 6月28日(水)

【6月28日(水)茨城県 Soul Leather 革魂工房で 型紙講座を行います】 *内容* ◉『型紙の基礎part1』 ◉ 2012年から行ってきましたバッグの型紙の作り方の基礎講座になります。 ・キレる刃物の確かめ …

4月30日(日)『ハルハラ漉き機講習』を開催します

今まで何となく漉いてきたけど、いまいち使い方が分からない。。なんて方(^-^) 『手入れの方法』や『漉き方』のポイントを知ってると、漉き機が長持ちしますし、キレイに漉けますよ(^-^)/ 講習では、写真に写ってる道具の使 …

4月28日(金) 名古屋 型紙講座『がま口編part2』

ハルハラ先生が教える 名古屋 型紙講座『がま口編part2』 型紙講座『がま口編』は、がま口バッグやがま口の小銭入れなど、 仕上がりのカタチのコントロールが難しいとされている『がま口の型紙』を 思い通りに仕上げれる型紙の …

« 1 29 30 31 35 »

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © サンプル師が教えるバッグ教室 All Rights Reserved.