イベント
【アサコさんが教える“金沢”型紙講座】5月31日
【アサコさんが教える“金沢”型紙講座】を開催させていただきます。 過去に大阪や東京、高知、広島で開催させていただいた『型紙講座part1』をアサコさんが教えにます。 型紙講座の内容は『型紙の基礎』です。 バッグ教室でも …
*バッグの請負い職人道場を開設します。
バッグの量産品を作るための請負い職人道場を4月3日(金)からはじめます。 量産品の仕事をするのには とにかく『経験値』つまり『数』をこなさないと身につきません。 ミシンの使い方、押えの交換の仕方はもちろん、糸調子、両面テ …
『広島型紙講座』Part1 、3月15日(日)
2015年2月15日 イベント
また『現役サンプル師が教える“広島”型紙講座』を開催させていただきます。 それに加えて今回から受講料を値下げをいたしました! 過去に大阪や東京、高知で開催させていただいた型紙講座を前回は1月30日(金)に開催させていただ …
バッグ教室の忘年会
NU茶屋町の前で集合写真 昨日はバッグ教室の忘年会がありました。 お馴染みのトウヤマくんが段取りをして 後で景品がもらえるクイズやゲームをがありました。 前半は普通に飲んで食べての忘年会 後半のクイズの回答用紙がコチラ↓ …
12月10日(水) 『革包丁研ぎ講座』開催
2014年12月10日 イベント
好評につきまた開催させていただきます。 コレから革包丁の購入を考えている人、革包丁の研ぎ方に自信のない人にオススメです。 *内容* ・革包丁が良く切れる状態とは? ・砥石の選び方(砥石の荒さ、硬さの種類) ・砥ぐ時に気を …
Skypeを使って通信講座をしました。
今回は千葉県の人と交信しました。 型紙を中心に行うつもりでしたが、 ミシンやミシンの押えにまで広がってしまいました。 興味のある方、 このHPの【お問い合せ】フォームに「通信講座」と記入してください。 質問も受付させてい …
10月3日 【現役サンプル師が教える型紙講座】
2014年9月26日 イベント
本日は革日和のイベントの1つに 『現役 サンプル師が教える型紙講座』を開催させていただきます。 *日時 ・10月3日(金)・14:00〜16:00 *定員 …4人 *講座内容 ・型紙の役割 ・キレる刃物の確かめ方 ・直線 …
【バッグ型紙講座「 Skype編」】
2014年9月20日 日記イベント通信教室(Skype、FaceTime)
iPhone、iPad、iPod touchの『FaceTime』だけじゃなく『Skype』でも通信可能にしました。 Skype名は『サンプル師が教えるバッグ教室』ってそのままです。 上の写真は、 専門学校の生徒さんがミ …
8/30(土) 革包丁砥ぎ講座
2014/08/28 満席となりました。ありがとうございました。 コレから革包丁の購入を考えている人、革包丁の研ぎ方に自信のない人にオススメです。 *内容* ・革包丁が良く切れる状態とは? ・砥石の選び方(砥石の荒さ、硬 …